ノートを知るNote
を知る
オリジナルノートをつくろうとするあなたへ、
あなたのノートは「書く」「画く」「描く」のどのタイプですか。
その違いを知りたいと思った時の、参考文献の紹介です。

作者:太田あや
出版社:文藝春秋
出版年:2015年3月
『東大合格生の秘密の「勝負ノート」』
『東大合格生のノートはかならず美しい』の続編
「はじめに」後段より
東大という目標に向け最後の日まで共に闘った特別なノート、これこそが、彼らを合格へと導いてくれたのです。
本書では、このノートを「勝負ノート」と名づけ、徹底分析をしていきます。
第一章は『「勝負ノート」その前に』とし、「勝負ノート」とはどんなノートなのか、また、「勝負ノート」が生まれる勉強法をご説明します。第二章は『「勝負ノート」と東大合格生』とし、東大合格生の勉強法や思考法に踏み込んで、それぞれの勉強スタイルの中から、どのような「勝負ノート」をつくり上げたのかをご紹介します。
そして最後、第三章『「勝負ノート」のつくり方』では、「勝負ノート」をつくる基盤となる「授業ノート」をはじめ、「勝負ノート」のタイプ別のつくり方を解説していきます。
この本は、読んでくださった方々の、ノートへの悩みが少しでも解消することを祈りながらつくりました。最後のページまで、おつきあいいただけるとうれしいです。